中央舞研OBOG
連絡掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
前山さん (8i5ich7s)2022/11/10 23:01 (No.603390)削除
第68回全日本学生競技ダンス選手権大会について

お世話になっております。連盟委員の前山です。

第68回全日本学生競技ダンス選手権大会が12/4(日)に有明アリーナのメインアリーナで行われることが決定いたしました。
観客が無制限となりましたので、取り急ぎご連絡いたしました。

OBOGの皆様から直接のご声援を頂けるということで選手一同非常に喜ばしく思っております。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
返信
返信0
前山さん (8i5ich7s)2022/10/22 17:49 (No.582136)削除
第4回ミニ東部大学学生競技ダンス選手権大会について

お世話になっております。連盟委員の前山です。第4回ミニ東部大学学生競技ダンス選手権大会についてご連絡させていただきます。

日時:10月23日(日)
会場:獨協大学アリーナ
今大会の観客につきましては、新型コロナウイルス感染対策のため現役部員のみとなります。

以下が当日の流れとなります。

10月23日(日)

8:00 連盟会場
8:20 各大学入場
8:30 役員集合
8:50 全体集合
9:00 Jr.1次予選
10:30 休憩
10:35 Jr.2次予選
11:45 休憩
11:50 Jr.3 次予選
12:25 休憩
12:30 Jr.準決勝
12:45 休憩
12:50 Jr.決勝
13:00 昼休み Sr 選手開場
14:00 Sr.M1次予選
14:30 Sr.L1次予選
15:00 休憩
15:05 Sr.M2次予選
15:25 Sr.L2次予選
15:45 休憩
15:50 Sr.M 準決勝
16:05 Sr.L 準決勝
16:10 休憩
16:15 審査員紹介
16:25 Sr.M 決勝
16:35 Sr.L 決勝
16:45 オナーダンス
16:55 結果発表
17:05 全体集合
18:00完徹

以下、出場選手と背番号になります。

Jr.
WQ
34松井・桜田組
35渡邊・池田組
36山崎・田仲組
37甘・鈴木組
38池田・小針組
39太田・神田組
40古川・武末組

CR
34 松井・桜田組
35 渡邊・細谷組
36 山崎・田仲組
37甘・石川組
38池田・大塚組
39太田・髙橋組
40 古川・武末組

Sr.
St.総合
212 岡本・戸張組

La.総合
217 飯野・佐藤組

OBOGの皆様から直接のご声援をいただけないこと非常に寂しく思いますが、どうぞ応援よろしくお願い致します。
返信
返信0
主将 青山さん (8e87rnzc)2022/10/15 17:47 (No.573998)削除
10月8.9日 

第124回東都大学学生競技ダンス選手権大会 

観戦記

 後期初めての大会となった秋東都戦が先日獨協大学35周年記念アリーナにて開催されました。今大会は定員はありましたが一般部員も会場に入るることができ、競技中はマスクなし・声出し応援有のコロナ禍前に近い雰囲気でできた活気ある大会でした。

 今回の大会では強化練・夏合宿を経て、部員の成長した姿が見られました。また、3名の1年生が2年生のパートナーと組み初のレギュラー戦に挑みました。スタンダードでは1年古川・2年名和組がスローフォックストロットの部、クイックステップの部で出場。ラテンでは1年山崎・2年石井組がサンバの部、パソドブレの部 1年渡邊・2年八阪組がルンバの部、パソドブレの部で出場しました。予選敗退となりましたが、練習の成果を発揮した素晴らしいダンスを披露しました。これからの活躍に期待です。
そして、4年斉藤・山川組がチャチャチャ の部3位入賞、サンバの部で4位入賞と結果を残し、4年小村・遠藤組がスローフォックストロットの部で5位入賞と前大会からさらに成長した踊りを披露しました。フォーメーションの部では12位入賞・Ⅰ部戦への出場権をいただきました。FM初挑戦のメンバーも多い中、Ⅰ部戦出場権をいただけたことを嬉しく思います。

大会当日はドレス戦を初めて観る1年生の嬉しそうな表情、たくさんの声援、マスクなしのダンスなど普段とは異なることだらけでしたが、競技ダンスの魅力を部員一人一人が改めて感じたと思います。

最後になりますが、このように私たちがダンスを続けることが出来ているのは先輩方の多大なるご支援があってこそであります。
今年度も何卒よろしくお願いいたします。

    (主将 青山龍生 記)




大会結果

・スタンダード

スローフォックストロットの部 

5位 小村・遠藤組
・ラテン

チャチャチャ の部
3位 斉藤・山川組

サンバの部
4位 斉藤・山川組

・フォーメーション
12位 東部戦

総合成績

第6位
返信
返信0
2
2女 八阪さん (8hesra7x)2022/10/4 01:10 (No.560459)削除
第124回東都大学学生競技ダンス選手権大会について

お世話になっております。連盟委員の八阪です。第124回東都大学学生競技ダンス選手権大会についてご連絡させていただきます。

日時:10月8日(土)、10月9日(日)
会場:獨協大学アリーナ
今大会の観客につきましては、新型コロナウイルス感染対策のため現役部員のみとなります。

以下が当日の流れとなります。

10月8日(土)
9:00 連盟会場、準備
11:00 各大学入場
11:30 役員集合
11:40 全体集合
11:50 ヒート練
12:00 La1次
12:45 休憩
12:55 La2次
13:25 お昼休憩
14:05 La準決
14:30 休憩
14:40 La下位決
15:00 La審査員紹介
15:05 La上決
15:35 休憩
15:45 オナー
16:00 表彰式
16:10 全体集合
16:15 フィナーレ

10月9日(日)

9:00 連盟会場
9:10 各大学入場
9:40 役員集合
9:50 全体集合
10:00 ヒート練
10:10 St1次
10:55 休憩
11:05 St2次
11:35 お昼休憩
12:15 FM
14:35 休憩
15:05 St準決
15:35 休憩
15:45 St下位決
16:05 St審査員紹介
16:10 St上決
16:40 休憩
16:45 オナー
16:55 表彰式
17:00 全体集合
17:15 フィナーレ

以下、出場選手と背番号になります。

La.
C
217 飯野・佐藤組
219 斎藤・山川組

S
216 山崎・石井組
219 斎藤・山川組

R
217 飯野・佐藤組
218 渡邊・八阪組

P
216 山崎・石井組
218 渡邊・八阪組

St.
W
210 青山・鈴木組
213 小村・遠藤組

T
210 青山・鈴木組

F
213 小村・遠藤組
214 古川・名和組

Q
214 古川・名和組

OBOGの皆様から直接のご声援をいただけないこと非常に寂しく思いますが、どうぞ応援よろしくお願い致します。
返信
返信0
O
OB 松尾賢太さん (8ev2di41)2022/9/11 20:51 (No.535325)削除
先日行われた夏合宿についての記事をオンライン会報にアップしておりますのでぜひご覧ください。

以下リンクをクリックしていただき、パスワードを入力いただければ参照可能となっております。

http://chuodance.livedoor.blog/

パスワード:chuodance

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
返信
返信0
4
4女 山川さん (8eb6u78s)2022/8/4 08:14 (No.494824)削除
【重要】「今年度の夏合宿についてのご連絡」についてのお詫びと訂正

いつもお世話になっております。合宿係の山川です。
先日お送りした「今年度の夏合宿についてのご連絡」に変更がありましたのでご連絡させていただきます。

先輩方のご参加について、当初は連絡期限を設けていないと伝えさせていただきましたが、合宿所から指示があったため、8/10(水)までと期限をつけさせていただきたく存じます。

正:参加連絡期限は8/10(水)
誤:参加連絡期限なし

となります。

こちらの事情によりご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。今後このような失礼がないように努めて参りますので、ご容赦いただけますと幸いです。

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信
返信0
O
OB 松尾賢太さん (8ev2di41)2022/7/31 20:25 (No.490367)削除
紙面でお送りさせていただいている2022年8月のOBOG会報ですが、オンライン会報にもアップロードしておりますのでご覧下さい。

以下リンクをクリックしていただき、パスワードを入力いただければ参照可能となっております。

http://chuodance.livedoor.blog/

パスワード:chuodance

以上、どうぞよろしくお願いいたします。
返信
返信0
主将 青山さん (8e87rnzc)2022/7/31 14:01 (No.489995)削除
OBOG現役部内戦の中止について

お世話になっております。主将の青山です。

今年度の部内戦の中止のご連絡をさせていただきます。

感染拡大防止の面、体育館借用の制限がある点から、今年度の部内戦は中止とさせていただきます。

ご連絡が遅くなってしまい申し訳ございません。

また、強化練・合宿については現在の段階では大学からの規制がないため開催する予定でございます。この点更新事項がありましたら、すぐにご連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。

主将 青山龍生
返信
返信0
O
OB 髙山さん (8euiv3fq)2022/7/31 11:18 (No.489871)削除
学連OBOG戦の試合動画のご案内



いつもお世話になっております。OBの髙山です。

先日、7/17(日)行われました学連OBOG戦の動画が「全日本学生競技ダンス連盟OBOG競技会運営委員会」のHPから閲覧できる事になりましたので、そのご案内をさせていただきます。

動画を見るには以下のリンクにアクセスした上で以下に記載しているPWを入力した上でご覧ください。


リンク https://gakuren-dance-obog.official.jp/4_competition.html
PW GOGOOBOG

※動画には他大学の情報も含まれるため、取り扱いにはご注意ください。

以上、よろしくお願いします。
返信
返信0
副将 嵯峨さん (8et7hlge)2022/7/30 13:12 (No.488961)削除
お世話になっております。
副将の嵯峨です。
この度、2年のカップルが決まりましたので、発表いたします。

スタンダード 岡本・戸張組
ラテン 飯野・佐藤組

以上の2組が決定いたしました。

よろしくお願いいたします。
返信
返信0

Copyright © 中央舞研OBOG連絡掲示板, All Rights Reserved.