中央舞研OBOG
連絡掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
O
OB松尾賢太さん (8ev2di41)2023/9/5 21:21 (No.896035)削除
先日紙面にてお送りいたしました会報をオンライン会報へアップしております。

以下リンクをクリックし、パスワードを入力いただければ参照可能となっております。

http://chuodance.livedoor.blog/

パスワード:chuodance
返信
返信0
O
OB 松尾賢太さん (8kpty9tk)2023/7/31 21:52 (No.862718)削除
《第111回東部日本学生競技ダンス選手権大会》
山川 夏美 記

雨に映える紫陽花の花も美しい季節、春東部線が獨協大学35周年アリーナにて開催されました。本大会は6月24日、25日の2日間開催となり、1日目がラテンの部、2日目がモダンの部・FMの部でございました。私は1日目のラテンの部を観戦しましたので、こちらの観戦記を書かせていただきます。
 ラテンの部では、惜しくも欠場となった飯野・佐藤組を除いた山崎・武末組、池田・桜田組、太田・今西組の3組が、中央大学の背番を背負い、大会に出場いたしました。
 山崎・武末組はチャチャチャの部とパソドブレの部に出場し、パソドブレの部で第8位を納めました。東部学連全体が集まるレベルの高いこの大会において、2年生ながらも周りに劣らず力強く踊る姿は、胸を打つものがありました。
 池田・桜田組はサンバの部とパソドブレの部、太田・今西組はサンバの部とルンバの部に出場し、それぞれ予選敗退とはなったものの、自身の体を最大限に使い、会場を沸かせる姿は輝かしいものでありました。
 直接観戦したラテンの部のみならず、後に動画で拝見したモダン・FMの部で活躍する彼らの姿からは、今後の更なる成長を彷彿とさせるものがありました。これからの活躍を楽しみにしております。
返信
返信0
O
OB 松尾賢太さん (8kpty9tk)2023/7/31 21:47 (No.862716)削除
《2023 夏の全日本戦》
山口 大智 記
7月2日、 第62回全日本学生選抜競技ダンス選手権大会(夏全)が開催されました。当日はなみはやドームでお馴染みの現、東和薬品RACTABドーム内アリーナにて、現役生がしのぎを削っていました。
さて、中央大学は2年生中心のカップルでの出場で、まだ4種のバリエーションもついていない中ですが、どのカップルも将来性んを秘めた踊りをしていました。

スタンダードの部では、渡邊・田仲組が2次予選に進出しました。小柄ながら他ブロックの3年生以上とも引けを取らない躍動感のある踊りを見せてくれました。
ラテンの部は、池田・武末組はアクシデントで急場のカップルと聞いてましたが、2次予選まで進みました。シルエットが非常にキレイでカップルダンスとしての完成度も高いように感じました。
山崎・池田組は3次予選まで進出しました。軸も強く、ボディがナチュラルに動いており、来年の夏全ではセミやファイナルも射程圏内だと感じました。
一時は部の存続そのものが危ぶまれ、リーダーがいない代も存在する、部の運営そのものが大変だとは思います。今後の中大舞研を盛り上げて頂きたいです。
返信
返信0
主将 嵯峨さん (8kyp4ljq)2023/7/12 15:31 (No.844596)削除
いつも大変お世話になっております。主将の嵯峨です。

今夏の強化練についての決定がありましたのでご連絡させて頂きます。

【場所】
家政大学体育館

【日程】
○8月
2日(水) 15:00~21:15
7日(月) 15:00~21:15
9日(水) 15:00~21:15

14日(月)~19日(土) 合宿

21日(月) 15:00~21:00【帰省期間のため自由練】
23日(水) 15:00~21:15【帰省期間のため自由練】
26日(土) 15:00~21:15【帰省期間のため自由練】

28日(月) 15:00~21:00
30日(水) 15:00~21:00

○9月
2日(土) 15:00~21:00⚠️4大学合練
4日(月) 15:00~21:00
6日(水) 15:00~21:00
9日(土) 15:00~21:00
13日(水)18:00~21:15

※14日以降は家政大学の借用が出来ないため、中央大学の板張りで強化練を行う予定です。日程が決まり次第ご連絡させて頂きます。

<先輩方がご参加される際の手続きのお願い>
現在、東京家政大学において練習会及び自由練ともに、先輩方のご参加も可能となっておりますので、ご都合のつく際に足を運んでいただけましたら幸いです。
東京家政大学での練習会並びに自由練にご参加いただく際は、毎回名簿を作成するため、15日前に中大2年大塚までご連絡をいただきたく存じます。
大変恐縮ですが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

以下、連絡先と連絡内容になります。
連絡用メールアドレス
大塚 百合菜
メールアドレス: lovecat2222_y.o@icloud.com
電話番号: 080-9818-5326

1. 氏名
2. 分類(例:0B1)
3. 参加日


これからも部員一同、より一層精進してまいります。
先輩方も何卒ご自愛くださいませ。
長文での連絡失礼いたしました。

返信
返信0
2
2女 細谷さん (8s41s9un)2023/7/12 13:19 (No.844491)削除
いつも大変お世話になっております。合宿係の細谷です。夏合宿に関して、追加の連絡を申し上げます。

夏合宿参加の可否に関してですが、7/20までに連絡をいただけると幸いです。

また参加連絡の際は、①宿泊日②必要なお食事分(14昼〜16昼まで…など)③アレルギーの有無④交通手段、の4点を伝えていただけると、スムーズな対応ができるかと思います。

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
返信
返信0
2
2女 細谷さん (8s41s9un)2023/6/30 15:56 (No.829256)削除
お世話になっております。合宿係の細谷です。
今年度の夏合宿の連絡をさせて頂きます。

〈日程〉8月14日(月)~19日(土) 5泊6日
〈場所〉モアリゾート ホテルけやきの樹
〒399-9301 長野県北安曇郡北安曇郡白馬村 北城4721

ご参加いただける先輩は細谷(kinapallaily@gmail.com)までメールを送っていただきますようよろしくお願い致します。
たくさんの先輩方のご参加を、部員一同心よりお待ち申し上げます。
返信
返信0
2
2女 細谷さん (8s41s9un)2023/6/30 15:54 (No.829252)削除
お世話になっております。連盟委員の細谷です。第 60回全日本学生選抜競技ダンス選手権大会についてご連絡させて頂きます。

日時:7月 2日(日)
会場:東和薬品RACTABドーム サブアリーナ
今大会は有観客となります。
以下が当日の流れになっております。

8:20 開場
8:55 全体集合
9:00 ヒート練
9:15 開会式
9:35 St1次予選
11:15 La1次予選
12:55 お昼休憩
13:35 St2次予選
14:35 La2次予選
15:25 休憩
15:30 St3次予選
15:55 La3次予選
16:20 休憩
16:30 St 準決勝
16:55 La 準決勝
17:15 休憩
17:20 St 下位決勝
17:35 La 下位決勝
17:50 休憩
17:55 St審査員紹介
18:00 St選手入場
18:10 St 上位決勝
18:20 La審査員紹介
18:25 La選手入場
18:35 La 上位決勝
18:45 休憩
18:50 オナーダンス
19:10 全体集合
19:20 終了

以下、出場選手と背番号になります。
St総合.
472渡邊・田仲組

473岡本・名和組

474古川・石川組

475松井・大塚組

La総合.
471池田(圭)・武末組

478山崎・池田(真)組

479太田・小針組

OBOGの皆様のご声援を選手一同心待ちにしております。どうぞ、応援よろしくお願い致します。
返信
返信0
2
2女 石川さん (8rppmotj)2023/6/20 15:05 (No.819488)削除
お世話になっております。連盟委員の石川です。
第111回東部日本学生競技ダンス選手権大会についてご連絡させて頂きます。

日時:6月24日(土),6月25日(日)
会場:獨協大学アリーナ
今大会は有観客となります。
以下が当日の流れになっております。

6月24日(土)

13:00 連盟会場、準備
14:50 各大学入場
15:10 役員集合
15:20 一般開場
15:20 全体集合
15:30 ヒート練
15:45 La1次
16:30 休憩
16:35 La2次
17:05 休憩
17:25 La準決
17:50 休憩
17:55 La下位決
18:10 休憩
18:15 La審査員紹介
18:20 La上決
18:55 休憩
19:00 オナー
19:25 全体集合


6月25日(日)

8:30 連盟会場
9:00 各大学入場
9:30 一般開場
9:30 役員集合
9:40 全体集合
9:50 開会式
10:10 ヒート練
10:20 St1次
11:05 休憩
11:10 St2次
11:40 お昼休憩
12:20 FM
14:40 休憩
15:00 St準決
15:30 休憩
15:35 St下位決
15:55 St審査員紹介
16:00 St上決
16:30 休憩
16:35 オナー
16:45 表彰式
16:50 全体集合
17:00 閉会式

以下、出場選手と背番号になります。
W
214 古川・石川組
215 松井・大塚組
T
213 岡本・名和組
215 松井・大塚組
F
212 渡邊・田仲組
214 古川・石川組
Q
212 渡邊・田仲組
213 岡本・名和組

C
218 山崎・武末組
S
211 池田・桜田組
219 太田・今西組
R
219 太田・今西組
P
211 池田・桜田組
218 山崎・武末組


OBOGの皆様のご声援を選手一同心待ちにしております。どうぞ、応援よろしくお願い致します。
返信
返信0
主将 嵯峨さん (8kyp4ljq)2023/6/7 16:25 (No.807351)削除
いつも大変お世話になっております。主将の嵯峨です。
練習会の場所及び日程の報告と、0BOGの先輩方がご参加される際の手続きのお願いのためご連絡させていただきました。
連絡が遅くなってしまい誠に申し訳ございません。
《練習会の場所及 日程》
臨時に変更等発生した場合は別途ご連絡させていただきます。
月曜日
o 時間帯 17時00分~20時30分
o 場所 中央大学(スクエア板張り)
水曜日
o 時間帯 19時10分~21時00分
o 場所 東京家政大学体育館
土曜日
o 時間帯18時00分~21時00分
o 場所 東京家政大学体育館
月曜日・水曜日が練習会、土曜日が自由練習となっております。

<先輩方がご参加される際の手続きのお願い>
現在、中央大学・東京家政大学において練習会及び自由練習ともに、先輩方のご参加も可能となっておりますので、ご都合のつく際に足を運んでいただけましたら幸いです。
中央大学での練習会にご参加いただく際は、7日前に中大3年小沼までご連絡をお願いいたします。
また東京家政大学での連絡会並びに自由練習にご参加いただく際は、毎回名簿を作成するため、15日前にこちらも中大3年小沼までご連絡をいただきたく存じます。
大変恐縮ですが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
以下、連絡先と連絡内容になります。
連絡用メールアドレス
小沼花音
メールアドレス:kanousagi0717@gmail.com
電話番号:07028060667

1. 氏名
2. 分類(例:0B1)
3. 参加日
返信
返信0
2
2年 細谷さん (8qybb4y4)2023/6/1 10:54 (No.800534)削除
お世話になっております。連盟委員の細谷です。
第5回東部日本学生競技ダンスミニ選手権大会についてご連絡させて頂きます。

日時:6月4日(日)
会場:獨協大学アリーナ
今大会は有観客となります。
以下が当日の流れになっております。

8:30 連盟開場・準備
8:40 開場
9:20役員集合
9:30 全体集合
9:35 開会式
9:55 Jr. 1次予選
10:50 休憩
10:55 Jr. 2次予選
11:40 休憩
11:45 Jr.3次予選
12:15 昼休み
12:45 Jr.4次予選
13:00 休憩
13:05 Jr.準決勝
13:15 Jr.決勝
13:20 Jr.成績発表
13:25 休憩
13:40 Sr.M 1次予選
14:20 Sr.L 1次予選
15:00 休憩
15:05 Sr.M 2次予選
15:25 Sr.L 2次予選
15:45 休憩
15:50 Sr.M 3次予選
16:05 Sr.L 3次予選
16:20 休憩
16:25 Sr.M 準決勝
16:45 Sr.L 準決勝
17:05 休憩
17:10 M審査員紹介
17:15 Sr.M 上位決勝
17:30 L審査員紹介
17:35 Sr.L 上位決勝
17:50 休憩
17:55 Sr.成績発表
18:05 閉会式
18:25 全体集合


以下、出場選手と背番号になります。

ジュニアの部
W
澤口・松井組
北谷・中村組
藤井・高津組
関根・杉山組
平元・原組
飯野・谷岡組

J
澤口・山本組
北谷・清水組
藤井・園田組
関根・宮地組
平元・佐々木組
飯野・羽田野組

シニアの部
St.総合
212 渡邊・石川組
213 岡本・名和組
214 古川・田仲組
215 松井・髙橋組

La.総合
211 池田・細谷組
218 山崎・今西組
219 太田・武末組

OBOGの皆様のご声援を選手一同心待ちにしております。どうぞ、応援よろしくお願い致します。
返信
返信0

Copyright © 中央舞研OBOG連絡掲示板, All Rights Reserved.